NEWS 松井周
-
2024.03.31
松井周の標本室、映像配信のお知らせ
劇作家・演出家の松井周が「演劇」を通して世の中に思いを巡らすためのスタディ・グループ、「松井周の標本室」にて、2021年に上演した『標本(模写)』が、U-NEXTにて配信スタートしました!ぜひご覧ください。 続きを読む
-
2024.03.22
PARA「ポスト欲望演劇をつくろう」
PARA神保町にて、松井周担当クラスが2024年6月-9月開講します。「今までの「欲望」とはちょっと違った形の「欲望」を駆使して演劇をつくってみませんか?」詳細はこちら 続きを読む
-
2024.03.11
ブルーエゴナク『波間』アフタートーク
松井周が、3月15日〜17日まで森下スタジオにて上演されます、ブルーエゴナク 『波間』のアフタートークに出演いたします。 3月17日(日)14:00の回、終演後松井周、穴迫信一さん(ブルーエゴナク代表) ぜひ劇場にいらしてください。公演詳細は こちら 続きを読む
-
2024.02.25
黒澤優美 宮崎玲奈 ムニ 『つかの間の道』『赤と黄色の夢』二本立て公演
松井周が、3月9日〜17日までアトリエ春風舎にて上演されます、黒澤優美 宮崎玲奈 ムニ 『つかの間の道』『赤と黄色の夢』二本立て公演のアフタートークに出演いたします。 3月12日(火)19:30の回黒澤優美『赤と黄色の夢』終演後松井周、黒澤優美さん(ムニ・本公演作演出) ぜひ劇場にいらしてください。公演詳細は こちら 続きを読む
-
2024.02.23
松井周の標本室、映像配信のお知らせ
劇作家・演出家の松井周が「演劇」を通して世の中に思いを巡らすためのスタディ・グループ、「松井周の標本室」。その2020年〜2022年度の3年間の活動を記録したドキュメンタリー作品『松井周の標本室2020-2022/ ダイアローグとアートが発酵したら』が、U-NEXTにて配信スタートしました!ぜひご覧ください。 続きを読む
-
2023.12.23
舞台版「なりかわり標本会議」上演します!
構成・演出:松井周日程:2024年2月11日(日)14:00スタート会場:三重県文化会館小ホール誰でもOK!松井周の標本室から生まれた、いつの間にか演劇になってしまう前代未聞な「なりかわり」型会議の舞台版を試演します!ぜひ、劇場でご覧ください。詳細はこちら 続きを読む
-
2023.09.10
スペースノットブランク『松井周と私たち』演出・出演
ジェローム・ベル『ピチェ・クランチェンと私』を原案とする、スペースノットブランクの新作『松井周と私たち』に出演いたします。 スペースノットブランク『松井周と私たち』原案:ジェローム・ベル「ピチェ・クランチェンと私」演出・出演:小野彩加、中澤陽、松井周日程:2023年11月23日(木祝)〜27日(月)会場:こまばアゴラ劇場 続きを読む
-
2023.03.17
北九州芸術劇場クリエイション・シリーズ 「イエ系」作・演出
劇場とアーティストが2年間タッグを組み、地域の人々や表現者との交流など時間をかけて「地域」を知る1年目を経て、2年目に劇場オリジナル作品を創作するクリエイション・シリーズ第2弾、オリジナル書き下ろしの新作にて、演出も務めます。 <北九州公演>2023年10月26日(木)~29日(日)北九州芸術劇場 小劇場 <東京公演>2023年11月4日(土)~5日(日)東京芸術劇場 シアターイース続きを読む
-
2023.03.01
松井周の標本室×三重県文化会館 『なりかわり標本会議』
《松井周の標本室》から生まれたカードゲーム「なりかわり標本会議」を体験しながらファシリテーターになって広めていこう!というプロジェクトです。演劇作品も作ります。メンバー大募集!詳細はこちらをご覧ください。 続きを読む
-
2023.02.22
〈松井周の標本室〉標本空間vol.3
〈松井周の標本室〉標本空間vol.3 標本の湯♨︎ の詳細とタイムテーブルを公開しました。 ぜひこちらからチェックしてみてください。日程:2023年3月10日(金)〜3月12日(日) 会場:元映画館(荒川区東日暮里3-31-18 旭ビル 2F)およびオンライン *松井周の標本室とは?:劇作家・演出家の松井周が2020年より立ち上げたスタディ・グループです。標本空間では、メンバーの作品続きを読む